blog
マンション購入の落とし穴

みなさん、こんにちは
今回はマンションについてちょっとお話ししてみたいと思います
基本的にはFP協会のFPジャーナルという記事を参考にしています
現在、マンションの大きな課題の1つが修繕積立金の不足です
マンションというのは劣化を防ぎ資産価値を維持するためには、大規模な
修繕の実施が必要です
マンションには経過とともに建物の経年劣化と居住する住人の高齢化というものが、
問題になってきます
そして今後この問題は、さらに大きくなっていく可能性があります
国土交通省「平成30年度マンション総合調査」によると、修繕積立金が確保できている
マンションは、全体の33.8%しかありません
「不足している」が34.8%で、そのうちの4割以上が「20%超不足している」と回答しています
「不明」と回答するマンションも31.4%あり、現状を把握することすら出来てないと推測されます
修繕積立金が不足する理由について、以下の4点が考えられます
1,当初の修繕積立金の金額設定が低い
2,修繕積立金の値上げが出来ない
3,修繕費の増加
4,修繕積立金の滞納
これからマンションの購入を考えている方は、是非この点も考慮に入れて購入するかどうかの
判断をしてください
「ちょっと難しいな」とか「どうすればいいのか分からない」という方は、一度
「おうちの買い方相談室長崎店」に一度相談ください
お待ちしてます