blog
お金に関する小ネタ

みなさん、こんにちは
長崎店代表の相良です
これからちょっとしたお金に関する小ネタの投稿をしていきますね
少しでもみなさんのお役に立てたら幸いです
まずは
【今すぐできる】無駄遣いを減らす3つの習慣
~お金が貯まる人はここが違う!~
⸻
はじめに
「頑張ってるのにお金が貯まらない…」
そんな悩み、ありませんか?
実は、お金が貯まる人と貯まらない人の違いは「習慣」にあります。
今回は、誰でも今日からできる「無駄遣いを減らす3つの習慣」をご紹介します!
⸻
習慣①:買い物前に“メモ”をする
■ なぜ効果的?
スーパーやドラッグストアで「つい余計なものまで買ってしまった…」という経験、ありませんか?
買い物前に買う物をメモしておくだけで、目的以外の商品を避けやすくなり、出費が激減します。
■ おすすめアプリ
• Google Keep(無料・スマホでチェックしながら買える)
• 紙のメモ帳でもOK!とにかく「書き出す」ことが大切。
⸻
習慣②:財布に現金を“あえて少なめ”に入れる
■ 無意識の支出を抑える
「1万円札があるから、ちょっと贅沢しようかな…」
そんな気持ちが浪費につながることも。
現金を少なめに持つことで、支出にブレーキがかかりやすくなります。
■ キャッシュレス派でも使える!
PayPayやクレカを使っている人は「1日の上限を決める」「通知機能をON」にするのがおすすめです。
⸻
習慣③:『1日いくらまで』ルールをつくる
■ 目安があると意識が変わる
たとえば「今日は1,000円まで」と決めておくと、自然とお金の使い方を見直せます。
ダイエットで「カロリー制限」するのと同じイメージです。
■ 習慣化のコツ
• 手帳やスマホにその日使った金額をメモする
• 余ったお金は「ごほうび貯金」にしてモチベUP
⸻
まとめ:小さな習慣が大きな貯金を生む
無理な節約よりも、「意識してコントロールする習慣」が大切です。
↓今回のまとめ↓
買い物前にメモをとる
財布に入れるお金を制限する,
1日の予算を設定する,
,
たったこれだけでも、1ヶ月後の財布の中身が変わってくるはずです。